サービスを選ぶ時に気をつけたいこと

どうが配信サービスを選ぶ時に気をつけたい内容を集めてみました。サービスを選択する際のご参考に。

試聴する端末に対応しているか

入りたいと思ったサービスがあっても、自分の持っている端末に対応していなければ、そのサービスを使うことができません。「○○端末対応!」とうたっていても、OSのバージョンや機種によって実は使えなかった!ということがあったり、アプリやプラグインがインストールできない、ということもありえます。自分が使いたいサービスが端末に対応しているか、サービスのヘルプページ等で確認したり、本契約の前にサンプル動画でのテスト、無料試聴を活用しましょう。

見たい動画を提供しているか

コンテンツをたくさん提供しているからといって、自分の見たいコンテンツが必ず含まれているとは限りません。加入した後で実は見たいものが提供されていなかった、と気づいても後の祭りです。同じようなサービスを提供していても、配信会社によって微妙にタイトルが異なっていたりもするので、事前にコンテンツの内容を確認しましょう。

見たい動画をリーズナブルに見ることができるか

視聴したいコンテンツを配信しているサービスが複数あった時、どちらを選ぶか悩むかもしれません。そんな時はタイトルだけでなく、コンテンツ視聴の「お得度」を考えてみましょう。

例えば見たいアニメ作品がA社とB社、両方で配信されているとします。しかしA社はアニメ専門チャンネルで、コンテンツは月額定額見放題の対象。一方B社はその作品は単品購入で販売していて若干割高だが、アニメ以外のコンテンツを楽しめる、といったケースがあります。どちらがお得かはサービスに求めるものによって変わってきますが、特定のコンテンツだけでなくサービス全体の内容を見比べてみると、より満足感が得られると思いますよ。

配信方法や画質が自分のニーズに合致しているか

動画の配信は主に「ストリーミング」と「ダウンロード」です。常時ネットにつながっている環境であれば「ストリーミング」で充分ですが、オフラインでも見たい場合は「ダウンロード」にも対応して欲しいもの。サービスやコンテンツによって対応状況はまちまちなので、事前に確認を。

また画質も大事。HD画質などできる限り高画質で見たいのか、もしくは小さい画面で配信スピードを優先するのか。自分の環境・目的によってサービスに求める画質も変わります。動画配信サービスの提供している画質も契約前に確認しておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました